オオサカジン

  | 九州・沖縄地方

新規登録ログインヘルプ


てぃーだブログ › 沖縄で魚釣り › 沖縄のお魚図鑑 › ハマフエフキ
自然体験ツアー
沖縄を満喫!カヌー・シーカヤック体験で最高の思い出づくり!

2009年06月11日

ハマフエフキ

ハマフエフキ
ファイトの様子はアップをクリック炎


今日から沖縄で釣れるお魚紹介を中心に

更新したいと思います♪

今日はコイツです!!!

沖縄方言名:タマン

和名:ハマフエフキ


調理方法:刺身、煮付け、揚げ物、汁物なんでもOKです
(このお魚さんは沖縄の高級三代魚の一つです。)

釣り方法:主にボラの一匹掛けやゲソを餌に
      打ち込み釣りが基本ですが
      僕は、ワームを使ってボトムゲーム
      で釣ってます!!!

引きが強烈に強いパワフル・フィッシュなので注意しなければ
竿を海に持っていかれたり、折られたりします!!!

以前、ウチのスタッフのヒカルちゃんは
竿をボッキリと折られましたガーン


沖縄では黒鯛にも引けを取らない
人気のある対象魚です!!!

これから夏場に掛けてがONシーズンなので
7月から10月までのツアーでは釣れる可能性大オドロキ



自然体験あまんだまん



同じカテゴリー(沖縄のお魚図鑑)の記事画像
オニカマス
コトヒキ
アカハタ
ヒラアジ(GT)
ダツ
アオメノハタ
同じカテゴリー(沖縄のお魚図鑑)の記事
 オニカマス (2009-10-27 21:51)
 コトヒキ (2009-10-15 22:54)
 アカハタ (2009-06-18 20:00)
 ヒラアジ(GT) (2009-06-17 20:00)
 ダツ (2009-06-16 20:00)
 アオメノハタ (2009-06-15 21:51)

Posted by あまんだまん☆カズ at 02:00│Comments(0)沖縄のお魚図鑑
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。